社団法人 土壌環境センター  
HOME センター紹介 資格制度 セミナー・講習会 発行図書 会員企業
資格制度トップページへ
土壌環境保全士
土壌環境リスク管理者

セミナー・講習会

販売物

会員専用サイトへログイン

Home > 技術委員会 > 技術標準化分科会(標準化分科会)

技術標準化分科会
研究活動の目的
  本分科会は、技術委員会自主部会の成果を技術標準等として活用していくことを目的に、旧技術標準検討部会および旧技術標準化部会の活動を引き継ぎ、平成26年度より技術委員会内の継続的な常設分科会として下記の(1)、(2)に 留意して活動しています。

(1)
法令や調査・措置ガイドライン等で明記されていないために、土壌汚染調査及び対策事業において対応に差異が生じるおそれのある技術的事項を標準化し、会員企業の業務の信頼性向上・円滑化・効率化を図ります。
(2)
技術委員会傘下の自主部会活動の成果をより一層活用できるようにします。


分科会活動の内容
(1)
技術標準の制定に関する作業、およびフォローアップ
(2)
技術委員会自主部会成果の活用方法の検討や、基礎知識等としての提供
(3)
GEPC技術標準制定規程の運用


技術標準化分科会名簿
外部発表など
<技術標準>
■ GEPC技術標準3「土壌・地下水汚染のサイトリスク評価手法 指針」
■ GEPC技術標準2「重金属等不溶化処理土壌のpH変化に対する安定性の相対的評価方法」
■ GEPC技術標準1「埋め戻し土壌の品質管理指針」(廃止)
技術標準 のページへ


<会員企業限定>
■ GEPC基礎知識 「不溶化処理技術の基礎知識」
    閲覧

■ GEPC基礎知識 「既存井戸等からの地下水採取に関する基礎知識」
    閲覧

□技術標準化分科会(平成26年度〜)

■ 土壌・地下水汚染のサイトリスク評価手法の指針および解説の作成
奥田信康・中島誠・原元利浩・田中宏幸・白井昌洋・大西絢子・土壌環境センター
第27回地下水土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集,S4-04(2022)
               原稿PDF     ポスターPDF




□技術標準検討部会・技術標準化部会 (平成17〜25年度)

■ 重金属等不溶化処理の適用性確認試験手順(案)の作成および不溶化処理土壌の安定性に関する既往研究事例の調査
秦浩司・大山将・鈴木義彦・片岡昌裕・技術標準化部会
第20回地下水土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集,S3-08(2014)
               原稿PDF     ポスターPDF




■既存井戸等からの地下水採取について
佐藤徹朗・稲田ゆかり・佐藤秀之・佐藤幸孝・設楽和彦・技術標準化部会
第20回地下水土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集,S5-11(2014)
               原稿PDF     ポスターPDF




■ 「埋め戻し土壌の品質管理指針」の改定について
青木鉦二・吉田直樹・佐波弘一朗・深松信良・日笠山徹巳・鈴木弘明
第18回地下水土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集,S1-21(2012)
               原稿PDF     ポスターPDF




■ 不溶化処理技術の安定性等アンケート調査結果
篠原隆明・大山将・片岡昌裕・秦浩司・王寧
第18回地下水土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集,S4-22(2012)
               原稿PDF     ポスターPDF




■ 「硫酸・消石灰添加溶出試験法(GEPC-TS-02)」の運用状況
王 寧・大山 将・片岡昌裕・篠原隆明・秦 浩司・三浦俊彦
第16回地下水土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集,S4-10(2010)
               原稿PDF     ポスターPDF




■ 重金属不溶化処理土壌のpH安定性の相対的評価方法について
  −硫酸添加溶出試験法・消石灰添加溶出試験法−

王 寧・笹木 弘・加瀬和夫・片岡昌裕・佐藤宏士
第14回地下水土壌汚染とその防止対策に関する研究集会講演集,S5-10(2008)
               原稿PDF     ポスターPDF






関連する終了した部会
1.部会名:技術標準検討部会・技術標準化部会
活動期間:平成17〜21年度・平成22〜25年度
活動の目的:
(1)
 法令やガイドラインで明記されてないため、土壌汚染調査及び対策事業において齟齬をきたすおそれのある技術的事項を標準化し、会員企業の業務の信頼性向上円滑化・効率化を図る。
(2)
 技術委員会傘下の自主部会活動の成果をより一層活用できるようにする。



2.部会名:地下水調査・対策の考え方検討部会
 (「既存井戸等からの地下水採取に関する基礎知識」関係)
活動期間:平成20〜21年度
活動の目的:多くの会員企業が必要と考えている地下水汚染調査・対策の手法・方法等を整理した「地下水調査・対策の考え方」をとりまとめる。


3.部会名:浄化終了判定検討部会(「1号標準」関係)
活動期間:平成15〜19年度
活動の目的:土壌汚染対策法が適用される案件の指定区域の指定解除のための浄化終了判定方法及び、法が適用されない自主的対応案件の浄化終了判定方法の具体化


4.部会名:重金属不溶化処理土壌の安定性に関する検討部会(「2号標準」、「不溶化基礎知識」関係)
活動期間:平成13〜17年度
活動の目的:適用性試験において不溶化処理方法を検討する場合に、実際の不溶化処理において安定した処理効果をえられるような方法であるかどうかを評価する方法を提案し、 また、提案した方法を実際に利用してみて、その方法が妥当なものであるかどうかを確認することを目的とした。