![実務者向け土壌汚染対策法のポイント[対策] 土地の形質の変更等における留意点と未規制物質に係る諸課題について 実務者向け土壌汚染対策法のポイント[対策] 土地の形質の変更等における留意点と未規制物質に係る諸課題について](seminar-201610measure-h1.gif)
| 内容 | 
	環境省より平成24年に刊行された「土壌汚染対策法に基づく調査及び措置に関するガイドライン(改訂第2版)」を実務に活用している方々に、
	土地の形質の変更等を行う際の留意点と塩化ビニルモノマー(クロロエチレン)や1,4-ジオキサン等未規制物質の措置に係る諸課題について解説します。
	 ■主な解説事項 ・措置の実施について ・未規制物質(含む新規制物質)の対応について  | 
	||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 開催日時 | 平成28年10月28日(金) | ||||||||||||
| 開催場所 | 
	四谷区民ホール 〒160-8581 東京都新宿区内藤町87番地 案内図(PDF)  | 
	||||||||||||
| 主催 | 一般社団法人土壌環境センター | ||||||||||||
| 予定スケジュール(案) | 
		
 ・講演はいずれも質疑応答時間を含めたものです 
	 | 
	||||||||||||
| 参加対象者 | 会員(土壌環境センター会員)、一般、自治体職員 | ||||||||||||
| 定員 | 200人 | ||||||||||||
| 受講料 | 
	土壌環境センター会員
	4,620円(当日受付 4,700円) 一般 7,390円(当日受付 7,400円) 自治体職員の方は、資料代として 1,620円(当日受付 1,700円)  | 
	||||||||||||
| 参加申込み | 
	
 
※参加申込時に「マイページURL」が付与されます。 請求書等のダウンロードに必要ですので保管を忘れずに!  | 
	||||||||||||
| 期限 | 
	参加申込み期限
	平成28年10月20日(木) 受講料・資料代振込期限 平成28年10月21日(金)  |