募集終了
			
			研究集会では、2009年6月の第15回開催以来、ポスター発表会場内の併設展示として、企業展を実施しています。 第19回研究集会では、『震災復旧・除染』をメインテーマとして29社が出展し、来場者の皆様に製品や技術を紹介しました。 毎回、企業展の出展企業および参加者の皆様から、大変ご好評をいただいています。
第20回研究集会では、『地下水・土壌の調査から対策までの技術』をメインテーマとして、 出展企業を募集することとなりましたので、ご案内申し上げます。
1.
				開催日時
				:
				
				2014年6月 19日(木) 9:45〜18:15(予定)
20日(金) 9:30〜18:00(予定)
				20日(金) 9:30〜18:00(予定)
2.
				開催場所
				:
				
				和歌山県民文化会館  (〒640-8269 和歌山市小松原通り一丁目1番地)
ポスター発表会場内
				ポスター発表会場内
3.
				展示テーマ
				:
				メインテーマ『地下水・土壌の調査から対策までの技術』
				
				4.
				出展費用
				:
				80,000円
※説明・設置員3名分の参加費を含みます。参加証の提示により、研究発表の聴講が可能です。
※配布プログラム内のA5サイズの広告掲載費を含みます。
※懇親会参加には、別途申込みと参加費が必要です。
				
				※説明・設置員3名分の参加費を含みます。参加証の提示により、研究発表の聴講が可能です。
※配布プログラム内のA5サイズの広告掲載費を含みます。
※懇親会参加には、別途申込みと参加費が必要です。
5.
				募集数
				:
				
				25社(予定)
応募多数の場合は、先着順とさせていただきます。
				
				応募多数の場合は、先着順とさせていただきます。
6.
				展示ブース
				:
				下図のとおり予定していますが、一部変更する場合があります。
				
					
参考:第18回研究集会
企業展およびポスター展示の様子(埼玉会館)

参考:第19回研究集会
企業展およびポスター展示の様子(京都大学)
7.
				申込方法
				:
				申込受付期間は終了いたしました。
				
				8.
				申込締切日
				:
				
				2014年2月28日(金)
締切日前であっても予定募集数になり次第、締め切りさせていただきます。
配布プログラムに掲載する広告原稿については、申込・振り込み手続き完了確認後、提出方法をご連絡致します。
				
				締切日前であっても予定募集数になり次第、締め切りさせていただきます。
配布プログラムに掲載する広告原稿については、申込・振り込み手続き完了確認後、提出方法をご連絡致します。
注意事項
			重量物・大音量の出る物・強い臭いが出る物の展示はご遠慮ください。 
			展示スペースは、原則として展示机上面およびその背後のボード壁面です。展示スペース前の通路への展示物設置はご遠慮ください。 
			電源は各社パソコン1台駆動程度を準備しますが、延長ケーブル等はご持参ください。
			出展費用振り込み後は、いかなる理由であっても返金致しかねますのでご了承ください。 
			会場内における出展物の管理は、出展者が責任をもつものとし、主催者は盗難・紛失・火災・損傷など
			不可抗力による損害責任を負いかねますのでご了承ください。 
			出展物の搬入・搬出の詳細につきましては、後日、出展者にご連絡致します。 
			
出展費用振込先
				三菱東京UFJ銀行 田町支店 (普)口座番号:1032287
				口座名義:地下水 土壌研究集会(チカスイ ドジョウケンキュウシュウカイ) 
			
お申込み先・お問合せ先
			(一社)土壌環境センター 研究集会事務局 担当:中原
			〒102-0083 東京都千代田区麹町 4-5 KSビル3階
			TEL:03-5215-5955     FAX:03-5215-5954
			E-mail:nakahara@gepc.or.jp