
| 内 容 | 
 土壌汚染対策法に新たに規制物質として加わったクロロエチレン及び現状は未規制だが近々規制の可能性が考えられる1,4-ジオキサンについて、実務に適用するための様々な取組についての講演と発表を行います。 はじめに横浜国立大学の小林剛先生にご講演を、続いて新規制・未規制物質の対応に取組まれている6件の活動成果を発表いただきます。  | 
||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 開催日時 | 平成30年1月18日(木)13:40〜16:30 | ||||||||||||||||||||||||||||
| 開催場所 | 
四ツ谷区民ホール: 添付の案内図参照 東京都新宿区内藤町87番地 四谷区民センター9階  | 
||||||||||||||||||||||||||||
| 主 催 | 一般社団法人土壌環境センター | ||||||||||||||||||||||||||||
| スケジュール | 
受付開始
13:30
開  演
13:40
 1.講演 13:40〜14:40 (質疑応答時間含む) 「新規制物質の環境中挙動と未規制物資への対応」 国立大学法人横浜国立大学大学院環境情報研究院 准教授 小林 剛 様 休 憩 14:40〜14:50 2.発表 14:50〜16:30 (題目変更がありえます。質疑応答はありません) 
 
  | 
||||||||||||||||||||||||||||
| 対象・定員 | 一般・会員・自治体職員 計200人 | ||||||||||||||||||||||||||||
| 受講料 (税込)  | 
一般5,940円(当日6,200円)、会員3,780円(当日4,000円)、 自治体職員1,620円(当日1,800円)  | 
||||||||||||||||||||||||||||
| 参加申込 | 
※参加申込時に「マイページURL」が付与されます。 請求書等のダウンロードに必要ですので保管を忘れずに!  | 
||||||||||||||||||||||||||||
| 期 限 | 
参加申込み期限平成30年1月11日(木)  受講料・資料代振込期限平成30年1月12日(金)  |